仮想通貨/暗号資産
2024年6月11日
仮想通貨の税金、実は思ったほど高くない?年収別シミュレーションで検証!
仮想通貨・NFT・BCGの税金でお困りの方へ
仮想通貨専門の税理士である村上裕一が
サポートします。
仮想通貨取引においては、税金のために正確な損益計算をすることが必須となっています。
弊社では、仮想通貨の税金の専門家として多くの投資家の損益計算を行ってきた経緯があり、損益計算に関する知識、経験が豊富です。
最新のブロックチェーン技術やNFT市場の動向に精通し、その知識を税務サービスに活かしています。
専門性の高いアドバイスで、お客様の資産を最適に管理します。
暗号資産(仮想通貨)やNFTは、常日頃新しい会計や税務が導入されています。
当事務所は、常に最新の税務・会計の動向を把握し、さらに、税務や会計が不明確な分野についても他の税法等を準用し、お客様ごとに適切なアドバイスを致します。
01
仮想通貨に関する税務等のお悩みやご相談がありましたら、お問い合わせフォーム、お電話のいずれかでご連絡ください。
02
お問い合わせいただいた内容を元に初回面談を実施させていただきます。
※初回面談は、現在45分22,000円で承っております。
03
初回面談実施後に契約へ進めます。契約はクラウドサインを利用しネットで契約が完結致します。
04
確定申告や損益計算に必要な資料を依頼させていただきます。Google Driveなどの共有フォルダを活用して共有しており、スムーズに漏れなく進めていきます。
05
資料を受領後、こちらにて損益計算や確定申告の作業を実施させていただきます。ご相談はいつでもChatツール(Chatwork、Slack、Discord等)を使えますので、遠慮なくご連絡ください。
1
Google DriveやPATPOSTを活用し、ファイルを効率的に管理します。
2024年から開始となる電子帳簿保存法にも対応しており、お客様にとって手間が少なくなるように効率的に管理します。
2
弊事務所ではクラウド会計として会計freeeをメインに活用しつつ、弥生会計やマネーフォワードにも対応しております。さらに、損益計算にあたってはクリプタクトを利用しており、複雑な暗号資産の損益計算に対応しています。
3
弊事務所では、効率的な連絡手段としてチャットを推奨しています。対応しているチャットは、Chatwork、Slack、Discord等となります。